ユニットだより

鬼を喰らう?!

いつもグループホーム アスカみずき
ホームページをご覧くださり、有難うございます

タイトルにもありましたが...

鬼を喰らう?!

ではなく...

の顔に見立てた
手作り恵方巻企画のご紹介です♬

DSC05123  DSC05127

DSC05125  DSC05126

DSC05128  DSC05129

DSC05131  DSC05135

美味しそうですねぇ~💛

しかも...
の顔に見えますよね?!

この後、皆で美味しくいただきました🍴

脳活&ケアビクス♬

いつもアスカみずきのホームページを
ご覧くださり、有難うございます

今回は
脳活&ケアビクス』のご紹介です♬

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

脳活体操とケアビクスを織り交ぜ
一緒に行いました♫

写真 (212)  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

                               OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ケアビクスとは、こころとからだのケアと健康づくりを目的とした
椅子に座ってできる介護予防・認知症進行予防にも役立つ有酸素運動です。
椅子に座ったまま出来るので、ご高齢の方・車椅子利用の方でも無理なく
楽しみながら運動することができます。
心肺機能や、運動機能の維持向上にも効果があるといわれています。

統括施設長賞&事業局長賞📦 ホーム長公式ブログ⑥

いつもグループホーム アスカみずき
ホームページをご覧くださり、有難うございます

今回は、昨年末に行いました
アスカみずきⅠアスカみずきⅡ合同職員忘年会
統括施設長賞」と「事業局長賞」を
見事勝ち取った(じゃんけん大会で✌)スタッフへの
賞品贈呈式を行いました💛

アスカみずきがある千葉県船橋市から
約800㎞離れた岡山法人本部より
賞品をアスカみずきのスタッフへ直接手渡すためだけに(
(実は、職員全体会議もありましたが...内緒で💛)
統括施設長と事業局長にお越し頂き
贈呈式が行われました📦

統括施設長賞📦
写真 (206)  写真 (207)
※バンダナは某大物歌手に憧れている訳ではなく
 調理中に駆けつけてもらったので着用しているだけです(

事業局長賞🎁
写真 (204)  写真 (205)  

職員忘年会では、全職員への景品を用意してくれただけでなく
スタッフ皆を盛り上げるために
こういったを用意してくれることは有難い事であり
職員を大切に想うという法人理念
法人本部自らが行動で示してくれている事に感謝しております(泣)

とても、とても感謝しているので
今年の忘年会も(新年度会や納涼祭打ち上げや音楽祭打ち上げでも💛)
法人本部からの景品
アスカみずきスタッフ皆で待ってます(笑💛)

みずき会は、スタッフ皆が働きやすい環境を作ることで
ご入居者の皆様へのサービスの質の向上に繋げることを理念に掲げています。

ですので、今後もスタッフ皆が
活き活きと働くことが出来る新しい取り組みを
常に考え、実施していきたいと思います!!

次回のホーム長公式ブログでは
開設4年企画公募 受賞者表彰式の様子をご紹介します