ご利用案内

ご入居条件

支援2または要介護1~5の介護認定が必要です

介護保険制度を利用してのサービスとなります。
そのため、利用される方の負担額は原則1割の負担となります。
入居により保険限度額の10割を使用することとなりますので、利用中は他の介護保険サービスを利用することはできません。
介護認定の申請前の方や申請中の方につきましては、お気軽にご相談ください。
担当者が丁寧に対応させていただきます。

認知症の診断書が必要です

グループホームは、認知症対応型共同生活介護のことを指します。
名前の通り、認知症の方のみを専門に受け入れるため、診断書が必要となります。
認知症の原因には様々なものがあり、認知症となる原因がはっきりしていることで、より専門的な関りを持つことが可能となり、ご本人の混乱や不意な事故等を未然に防いだり、認知症の進行緩和に活かすことが期待されます。
これまで専門医にかかったことがない、診断書の作成を依頼するところがないという方はお気軽にご相談ください。
提携先医療機関をご紹介させていただきます。

入居前の本人の住所所在地が事業所が存在する市町村と同じ必要があります

2006年の介護保険改正後からグループホームは地域密着型サービスに位置付けられました。
これは、高齢になっても認知症になっても、住み慣れた地域で生涯過ごすことを可能とすることを目的とした制度です。
その為、気に入ったグループホームがあっても、現在のお住まいとホームの住所が違う市町村の場合はご利用いただけません。
ご入居の3か月以上前に、ホームのある市町村に住民票を移しておく必要があります。
また、ご入居後は当ホームに住所を移すことも可能です。
詳しくは見学時等に担当者へご質問ください。

サービスご利用までの流れ

ご相談
グループホーム入居や認知症介護等、分からないことがあればお気軽にご連絡ください。「入居を検討したい」「グループホームのことを知りたい」「介護で困っていることがある」「次の生活の場が見つからない」等ありましたら、まずは電話にてお気軽にご連絡ください。
電話番号:047-460-6526
施設
見学
施設見学
実際にご利用者様が生活されている様子をご覧になっていただくことで、当ホームのイメージがつくと思います。お悩み等あればご相談ください。担当者がご説明させていただきます。その後、ご希望によって、アスカみずきの介護に対する考え方や一日の流れ、ご契約内容等についてご説明します。
申し込み
ご入居を希望される方は、まずは申し込みをしていただきます。
・ご希望の日時に当ホームの職員がご本人様の元へ伺います。
・状態を把握するため、お体の状態や望まれる生活について確認します。
・少しでもご入居希望の方と顔なじみの関係を築きます。
診断書

作成
診断書の作成
グループホームへご入居の場合、「認知症」の診断書が必要です。
かかりつけの医師から診断書を作成してもらいます。
かかりつけ医師がいない場合、当ホームの提携医療機関をご紹介しますので、ご相談ください。
面接

契約
面接・契約
ご自宅を訪問し、面接をさせてください。
面接では利用者様の身体状態や状況についてお話を伺います。
その際にサービス内容の詳細や利用料金のご説明をいたします。
ご利用するにあたっての契約書類や持ち物についてもご案内します。
ご利用
開始
ご利用開始
契約完了後、入居日が決まり次第、当ホームへご入居していただきます。
今までお使いになられていた家具を持ち込んでいただくと、入居後も安心されるケースが多いです。その他必要なものがあれば、状況によっては職員がサポートさせていただくことも可能です。事前にご相談ください。
ご入居までの流れはあくまでひとつの目安となります。
ご本人様、ご家族様のご希望に合わせて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。