アジア圏から優秀な人材を確保し、みずき会らしい温かいコミュニケーションと、
丁寧な介助を伝えていくことで、質の高いサービス提供を実現しています。
みずき会では2018年から「外国人技能実習制度」を活用した技能実習生の受け入れをはじめ、誰もが働きやすい環境を整えてまいりました。
親元を離れ、懸命に働く彼女たちを、ありがたいことに利用者様は温かく歓迎くださり、互いに思いやりを持って生活をしています。
みずき会はさらなる介護サービスの品質向上と、世界で活躍する介護人材の育成に尽力してまいります。
アジア圏から優秀な人材を確保し、みずき会らしい温かいコミュニケーションと、
丁寧な介助を伝えていくことで、質の高いサービス提供を実現しています。
みずき会では2018年から「外国人技能実習制度」を活用した技能実習生の受け入れをはじめ、誰もが働きやすい環境を整えてまいりました。
親元を離れ、懸命に働く彼女たちを、ありがたいことに利用者様は温かく歓迎くださり、互いに思いやりを持って生活をしています。
みずき会はさらなる介護サービスの品質向上と、世界で活躍する介護人材の育成に尽力してまいります。
70代女性 Fさん
外国の人と話すことが初めてだったので、最初は少し緊張しましたね。でも話してみるとすごく気さくで、親切にしてくれたから、すぐに打ち解けることができました。最初に会った時よりも日本語も上手になって、趣味の話もできるようになったのがうれしいですね。
80代男性 Iさん
誠実で温かい心を持っている人ばかりですね。食事の補助やレクリエーションなど丁寧にケアしてくれるので、介護士さんとしてもとても信頼しています。
80代女性 Kさん
孫と同世代の若い人たちが一生懸命母国を離れて仕事をしている様子を見ると、自分が若い時のことを思い出します。言葉も文化も違う国に来るのはとても勇気がいることだろうに、いつも笑顔で働いている彼女たちをみると元気がもらえるんです。
日本で働きたいという思いがあり、仕事を探していました。
ミャンマーでは80代の祖父母と暮らしていて、少し介護経験があったこともあり、介護職を選択しました。日本でも同じようにおじいさん、おばあさんの生活を支えるお手伝いがしたいと思いました。
令和3年2月から技能実習生として働き、令和6年からは特定技能として継続して働いています。
はじめに来たときは、認知症の男性利用者様とのコミュニケーションが上手くいかないこともありましたが、今は声掛けのポイントをつかむことができ、話しやすくなりました。
これからもみずき会でいろいろな経験を積みたいです。
利用者様の中には認知症の方もいらっしゃるので、こちらが心配して声掛けしたことでも、怒らせてしまうことがありました。
例えば排泄で失敗してしまった方に着替えを勧めた際、大丈夫だからと怒って拒否されてしまったことがありました。
その時は焦ってしまったのですが、少し時間をおいて、再度落ち着いたタイミングで声掛けをすると着替えを手伝わせてくださいました。
無理強いするのではなく、相手の気持ちやタイミングを見計らうのが大切だと気付かされました。
最初は怒らせてしまうことが多かった方も、だんだん関係性が構築できてきて、
今では、洗濯物やバスタオルをたたむのを手伝ってくださったり、話しかけてきてくださるようになったりして、とてもうれしいです。
驚いたことは、日本ではすべてが実用的で、役に立つものにあふれていることですね。
生活を楽にしてくれるものが気軽に手に入るので、毎日楽しいです。
嬉しいことは心が優しい素晴らしい人々に出会えることです。
とても親切に接してくださるので、いつもうれしく、暖かな気持ちになります。
日本の職員と同じように、食事、入浴、排泄の介助、レクリエーションの提供をしています。
レクリエーションでは一緒に和菓子を作ったり、日本のゲームをしたりと私も利用者様から日本文化を教えてもらっています。
その日行った介助や利用者様のことを毎日担当の職員に報告し、仕事のコツやアドバイスをもらっています。
コツやアドバイスはメモをして、次から活かせるように心がけています。
私の夢は、インドネシアに帰ったら、両親のためにレストランを開くことです。
その為に、みずき会で介護の仕事を頑張り続けたいと思っています。
また、私の夢の為にインドネシアに帰ったとしても、いつか家族と一緒に旅行で日本に来たいです。
私が体験した日本の魅力を両親にも知ってもらいたいです。
日本に出発する前、私は不安で胸がいっぱいでした。
しかし、日本に到着した後、みずき会の方々は私たちを温かく歓迎し、住む環境を整え、すべてが安全で快適な状態で迎えてくれました。
上司からスタッフまで皆さんとても優しく、日本で働く初めての経験は楽しい思い出ばかりになりました。
誕生日など施設でイベントがあるときは、利用者様と一緒にケーキを作ったり、一緒に歌を歌ったり、写真を撮ったりと、楽しんでもらえるようにしています。
一緒になって楽しむことで時間を共有でき、皆さん幸せそうに笑ってくれています。
毎日利用者様と話しているので、以前よりも日本語が話せるようになりました。
また、介護についてわかることが増えてきているので、もっと介護について勉強したいと思うようになりました。
同じ認知症であったり年齢であったりしても、利用者様は人それぞれ異なるため、サービスの提供方法も異なることを学びました。
無理強いするのではなく、相手の気持ちやタイミングを見計らうのが大切だと気付かされました。
最初は怒らせてしまうことが多かった方も、だんだん関係性が構築できてきて、
今では、洗濯物やバスタオルをたたむのを手伝ってくださったり、話しかけてきてくださるようになったりして、とてもうれしいです。
みずき会は
外国人職員の活躍を応援するため、
様々なサポートを実践しています
※技能実習生は全員対象、特定技能は母国より入職の為に直接入国する場合に対象
日本の職員から丁寧に教え、
ときには外国人職員同士で教えあいながら、
技術向上に努めています。