ユニットだより

『人日の節句』ホーム長公式ブログNo.④ 

いつもアスカみずきのホームページを
ご覧くださり、有難うございます
社会福祉法人みずき会の山田です。

今日は、1月7日の『人日の節句
ということで、七草粥について
お話しさせて頂きます。

nanakusa

七草粥は正月行事として定着していますが
本来は1月7日の『人日(じんじつ)』の日に行われる
人日の節句』の行事で、五節句のひとつです。

1月7日といえば松の内(一般的には1月1日~1月7日)の最後の日にあたります。
七草粥が定着した背景には、お正月のご馳走に疲れた胃腸を労わり
青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあり
この日に七草粥を食べることで、新年の無病息災を願うようになりました。

アスカみずきでは、ご入居者の皆様の
新年の無病息災を願い、日本の風習
大切にするために七草粥を提供します。

ご入居者の皆様への七草粥提供の様子は
後日になりますが、こちらのブログでお伝えさせて頂きます

七草粥に入れる春の七草
春の若菜の中で代表的な7種を選んだもの。
セリナズナゴギョウハコベラホトケノザスズナスズシロ

幸せのひと時💛

いつもアスカみずきのホームページを
ご覧くださり、有難うございます

今回は、ご入居者の方の
娘様・お孫様・ひ孫様のご面会時の様子を
お伝えします

dsc04911  dsc04910
            
          dsc04912

皆さま!!

ご入居者の方の、嬉しそうな表情をご覧ください!!

幸せのひと時ですね💛💛 

ご入居者の方々の笑顔を見ると
私達スタッフは、本当に嬉しくなります

笑う門には福が来る♫

いつもアスカみずきのホームページを
ご覧くださり、有難うございます

アスカみずき正月企画の一つとして
『 福笑い企画 』を予定していますが
今回は、その企画準備の様子をお伝えします

dsc04909

福笑い企画で使用する
切り抜いた顔のパーツ(眉・目・鼻・口)
作って頂きました

dsc04906  dsc04905

dsc04907  dsc04908

福笑いは、お正月遊びの定番ですよね

企画本番では、ご入居者の皆様と
思う存分楽しみたいと思います💛💛

福笑い
福笑いは、「おかめ」「おたふく」と呼ばれるお福面の
顔の輪郭だけを描いた紙の上に、目隠しをされた者が
切り抜いた眉、目、鼻、口などを正しい位置(と自分が思う場所)に
並べていくお正月の遊びです。
目隠しをされている為、自分の勘だけで顔のパーツを置いていくので
最終的に位置のずれた可笑しい目鼻立ちになります。
その結果出来上がった滑稽〔こっけい〕な表情を見て、笑い・楽しみます。